「第6回 淀川体験学習【稚魚放流】」(2008/06/10)
(文字サイズは小でご覧ください)



TOPへ戻る

 
6月5日(木)、雨の為に初めて淀川点野ワンドでの稚魚採集が中止となりました。
雨の場合の代替案として水生生物センター内でのイベントを計画していましたが、
雨が強くなり児童が水生生物センターを訪問することも出来ず、実現できない状況になりました。

【雨の場合の代替案】
稚魚採集中止の場合、水生生物センターを児童が訪問する形で、@水生生物センターがワンドにて採集した稚魚を
センター内の12号池に放流、A魚とワンドのお話、Bタッチプールで遊ぶ、C当会作成の図鑑を配布して魚の知識を深める。
という計画でした。

日を改めて、木屋小学校の代表の児童たちに、@水生生物センターがワンドにて採集した稚魚をセンター内の12号池に
放流体験していただきました。

当日の様子を紹介いたします。

<撮影:湯川、文章:新城>
 
過去の記録はこちら ↓
第5回の採集の様子第4回の採集の様子第3回の採集の様子第2回の採集の様子第1回の採集の様子 へジャンプ
 

 
<第6回 淀川体験学習【稚魚放流】>
 
淀川体験学習【稚魚放流】1 淀川体験学習【稚魚放流】2
 
水生生物センター内の12号池の遠景。
水生生物センターの水草池にはノタヌキモが花をつけていました。
 
淀川体験学習【稚魚放流】3 淀川体験学習【稚魚放流】4
 
放課後に集まってくれた木屋小の皆さんと理科のK先生。
 
淀川体験学習【稚魚放流】5 淀川体験学習【稚魚放流】6
 
淀川のワンドで採取されたモツゴやフナ、タナゴ類などの稚魚を放流しました。
 
淀川体験学習【稚魚放流】7 淀川体験学習【稚魚放流】8
 
放流前に、プラケースに入れた稚魚をじっくり観察しました。
どんなサカナがいるのかな?
 
淀川体験学習【稚魚放流】9 淀川体験学習【稚魚放流】10
 
みんな並んだところで、記念撮影です。
 
淀川体験学習【稚魚放流】11 淀川体験学習【稚魚放流】12
 
放流前に、水生生物センター長から魚についてのお話がありました。
 
淀川体験学習【稚魚放流】13 淀川体験学習【稚魚放流】14
 
水辺での注意事項を聞いたあといよいよ放流です。
 
淀川体験学習【稚魚放流】15 淀川体験学習【稚魚放流】16
 
12号池の真ん中を通る橋に一列に並んで準備OK!
 
淀川体験学習【稚魚放流】17 淀川体験学習【稚魚放流】18
 
先生の合図で一斉に放流。
 
淀川体験学習【稚魚放流】21 淀川体験学習【稚魚放流】22
 
夏になれば、観察会で稚魚の成長を見てもらいたいものです。
 
淀川体験学習【稚魚放流】23 淀川体験学習【稚魚放流】24
 
夏になれば・・・と思っていましたが、プラケースを箱メガネの代用にして早速、水中観察をしていました。
全員が参加することはできなかったですが、木屋小の子ども達の手によってワンドの稚魚が12号池に放たれました。
 


TOPへ戻る

ご意見、ご感想は BZB05541@nifty.ne.jpまでお願いします。

[PR]動画