「子供たちによる農業用水路実態調査」(2007/8/8)
(文字サイズは小でご覧ください)



TOPへ戻る

 
<平成19年8月8日:子供たちによる農業用水路実態調査>
 
  平成19年8月8日(木)みんなで調べよう身近な水辺第3弾「子供たちによる農業用水路実態調査」が 実施されました。
当会には、昨年同様に大阪府中部農と緑の総合事務所 地域政策室長様より協力依頼があり、 当会と協力関係のある
寝屋川市立木屋小学校のサポートとして3名のスタッフが参加しました。


下記の主催者HPにも紹介ページがあります。

大阪府中部農と緑の総合事務所のHP


<撮影/文章:湯川/新城>


 
<農業用水路を利用した環境調査>
 
農業用水路を利用した環境調査1 農業用水路を利用した環境調査2
 
校区内を流れる農業用水路が調査対象です。
調査に関する説明を受けた後、温度や水質の検査、そして魚採り。
 
農業用水路を利用した環境調査3 農業用水路を利用した環境調査4
 
どんな生きものを捕まえることができるかな?
水草の下にタモ網を入れます。
 
農業用水路を利用した環境調査5 農業用水路を利用した環境調査6
 
生きものの採集が終わると、全員木陰へ集合。
当会のスタッフから採集した生き物の説明が始まりました。
 
農業用水路を利用した環境調査7 農業用水路を利用した環境調査8
 
採集した生き物は、ニゴイ、モツゴ、カマツカ、ヨシノボリ、ドジョウ
、アメリカザリガニ、イシガイ、イトトンボヤゴ、アメンボ。
水草はホソバミズヒキモが多く、セキショウモ、クロモ、オオカナダモを少し確認しました。

暑い中、皆さんお疲れ様でした。
 


TOPへ戻る

ご意見、ご感想は BZB05541@nifty.ne.jpまでお願いします。

[PR]動画