「淀川左岸幹線水路 水生生物調査 夏」(2018/08/16)
(文字サイズは小でご覧ください)



TOPへ戻る


 淀川左岸幹線水路での水生生物調査が平成29年08月16日(水)に実施されました。
前日の夜に降った雨の影響を気にしていましたが、やはり例会当日は雨は降らなかったです。
当日の気温は午前9時に26.1℃、最高気温は12時に30.6℃(気象庁 枚方)でした。

 当日の定点ポイントでの平均水温は、27.29℃、平均pHは7.15でした。
お盆期間中の平日の開催のため、参加人数は12名となりました。

当日の例会の様子を一部、御紹介いたします。<文章;新城、撮影:仲&新城>

≪活動支援御礼≫

※当会の活動は下記助成金の支援を受けて実施しています。
◎「平成29年度 公益信託タカラ・ハーモニストファンド」の支援を受けています。


 
<淀川左岸幹線水路 水生生物調査>
 
淀川左岸幹線水路1 淀川左岸幹線水路2
 
水生生物センター内が工事中の為、状況を確認しながらの例会準備となりました。 いつものように朝9時、ミーティング開始。夏例会開催の挨拶と熱中症等の注意喚起、熱中飴の配布。
お盆期間中の水曜日ということで、会社も始まっているところも有り、参加者は少なかったです。
さっそく少数精鋭で、川に入り定量調査の投網を投げます。
本日の投網は、水生生物センターの山口翔吾先生にお願いしました。
 
淀川左岸幹線水路3 淀川左岸幹線水路4
 
匠誠くんのお友だち灘高生2名が参加してくれました。
投網の一投目から魚の姿が確認できました。
 
淀川左岸幹線水路5 淀川左岸幹線水路6
 
橋の下の定点ポイント4番で2回投網を打ち終えました。
定性調査のタモ網がスタンバイしています。
 
淀川左岸幹線水路7 淀川左岸幹線水路8
 
定点ポイント3番方面から定点ポイント4番を見る。
水草の緑がとてもキレイです。
 
淀川左岸幹線水路9 淀川左岸幹線水路10
 
定点ポイント1番での定量調査。
なんとこのポイントで・・・ワタカが入りました。
困った魚も入ってしまいましたが・・・(^^;
 
淀川左岸幹線水路11 淀川左岸幹線水路12
 
シオカラトンボの上にアメンボ大集結。
アメンボの食堂になっていました。
 
淀川左岸幹線水路13 淀川左岸幹線水路14
 
定量調査を終えて、定性調査の模様を確認。
 
淀川左岸幹線水路15 淀川左岸幹線水路16
 
川をまたぐ倒木が一本ありました。
春の例会では倒れていなかったのですが、最近の雨の影響かな。
まだ新しい自転車も川に捨てられていました。
 
淀川左岸幹線水路17 淀川左岸幹線水路18
 
いつものように計測作業を手早く実施。
 
淀川左岸幹線水路19 淀川左岸幹線水路20
 
初採集のワタカです。水生生物センターの展示用にキープ。
ウナギの姿も確認できました。
 
淀川左岸幹線水路21 淀川左岸幹線水路22
 
キレイに色が出たカネヒラとヒガイ類です。
 
淀川左岸幹線水路23 淀川左岸幹線水路24
 
小さなカワアナゴも確認しました。 ドブガイは一つだけ、イシガイは小さい個体を数個確認。
 
淀川左岸幹線水路25 淀川左岸幹線水路26
 
研修室が工事で解体されているので、今回と次回は勉強会の開催は中止です。
昼食前に、片付けを開始して解散しました。
 
今回、採集した水生生物の詳細データは、会報情報誌 秋号にて発表予定です。
なんと今回は、採集尾数は少ないですが19魚種を確認しています。
 

 


TOPへ戻る

ご意見、ご感想は BZB05541@nifty.ne.jpまでお願いします。

[PR]動画