「淀川左岸幹線水路 水生生物調査 秋」(2006/10/15)
(文字サイズは小でご覧ください)



TOPへ戻る

 
淀川左岸幹線水路での水生生物調査が平成18年10月15日(日)に実施されました。
当日は、秋晴れの快晴。とても良いお天気に恵まれました。
参加人数は18名での例会となりました。

当日の例会の様子を一部、御紹介いたします。<文章・撮影:新城>

≪活動支援御礼≫

本活動は、財団法人琵琶湖・淀川水質保全機構「平成18年度 琵琶湖・淀川の水辺を愛する活動助成」 を受けています。
助成対象活動:『淀川左岸幹線水路水生生物調査』


 
<淀川左岸幹線水路 水生生物調査>
 
淀川左岸幹線水路1 淀川左岸幹線水路2
 
天気は快晴、ポンプを停止して水の減水も完了し準備万端。
何が採れるだろう?大きな期待を胸に抱きながら採集ポイントへ向かいます。
 
淀川左岸幹線水路3 淀川左岸幹線水路4
 
定性調査では、タモ網と大手ダモを手にして川を隅々まで探索します。
大手ダモでは、コイなど大型の魚が採集できます。
 
淀川左岸幹線水路5 淀川左岸幹線水路6
 
一方、定量調査は、投網を指定ポイントで2回投げる方法で行います。
夏の調査では大量だったものの、今回の調査ではあまり魚が入りませんでした。
 
淀川左岸幹線水路7 淀川左岸幹線水路8
 
水草が繁茂しているので、魚が隠れてしまっただけなのか、
それとも水鳥やオオクチバスに追われて逃げてしまったのか?
 
淀川左岸幹線水路9 淀川左岸幹線水路10
 
定点ポイントの5ポイントと6ポイントの様子です。
6ポイントは砂が堆積して魚が採れる状況ではありませんが、二枚貝が採集できます。
 
淀川左岸幹線水路11 淀川左岸幹線水路12
 
採集が終われば、計測作業です。めんどくさい作業ですが、これをすることにより
データの蓄積が可能となり、記録から川の生き物の様子もわかってきます。
 
淀川左岸幹線水路13 淀川左岸幹線水路14
 
季節物の生き物がいました。細いヒモのような生き物、カマキリに寄生するハリガネムシです。
イシガイ、ササノハガイ、マシジミの稚貝も確認できました。左端の2個は外来種のカワヒバリガイです。
 
淀川左岸幹線水路15 淀川左岸幹線水路16
 
二枚貝も随分少なくなったように感じます。朗報としては、2004年10月に3個を採集して以来、
採集記録が無かったドブガイを1個採集しました。
ササノハガイは稚貝から大きな個体までバリエーションがあるので復活の兆しがあります。
 
淀川左岸幹線水路17 淀川左岸幹線水路18
 
採集した二枚貝にはマーキングをして再放流しました。
イシガイが水底を這う姿も確認しています。貝の動いてる姿を見たことある人は少ないのかもしれませんね。
 
淀川左岸幹線水路19 淀川左岸幹線水路20
 
おなじみのコイです。体長550mm(全長650mm)
魅力的?な大きなくちびるで・・・ぶちゅ〜とされると癖になるかも(笑
 
淀川左岸幹線水路21 淀川左岸幹線水路22
 
コイはもう一尾採集しました。こちらは体長560mm(全長660mm)
今回の調査では、他の魚と同様、コイも泳いでいるところをあまり見かけませんでした。
 
淀川左岸幹線水路23 淀川左岸幹線水路24
 
魚の紹介を続けます。左側が口に特徴があるハス、右側がカネヒラの雌雄です。
 
淀川左岸幹線水路25 淀川左岸幹線水路26
 
左側がコウライモロコ、右側がニゴイです。
 
淀川左岸幹線水路27 淀川左岸幹線水路28
 
左側がカマツカ、右側がオイカワです。
 
淀川左岸幹線水路29 淀川左岸幹線水路30
 
稚魚の観察会も併設したのですが、小学校のお祭りと重なったため見学者は少なかったですが、
水槽内には春に採集した稚魚が、大きく成長した姿を確認することができました。
 
【今回の採集状況】

 今回採集した魚種は、ニゴイ類、コウライモロコ、カネヒラ、カマツカ、オイカワ、ハス、コイ、
シロヒレタビラ、カダヤシの9種を確認しました。定量調査で7種類、定性調査で4種類を確認。
貝類は、ドブガイ、イシガイ、ササノハガイ、マシジミ、カワヒバリガイが採集・確認されています。
その他、アメリカザリガニ、ヌマエビ、オタマジャクシ、ハリガネムシが採集されています。
当日の気温は20℃、各定点ポイントの水質データの平均値は、水温:20.4℃、pH:7.2でした。

 今回の特記事項としては、夏の調査に比べて採集魚数が大幅に減少しています。
中・下流域の定点ポイント(No.4〜No.6)では採集魚数0尾となっています。
水温やpH等の水質には異常は無いのですが、泳いでいる魚影も確認できませんでした。

詳細データは次号の会報19号にて報告予定です。
 


TOPへ戻る

ご意見、ご感想は BZB05541@nifty.ne.jpまでお願いします。

[PR]動画