「淀川左岸幹線水路 水生生物調査 春&総会」(2022/4/3)
(文字サイズは小でご覧ください)



TOPへ戻る

 淀川左岸幹線水路での水生生物調査が令和4年4月3日(日)に実施されました。
当日は今にも降りそうな曇り空でしたが、例会&総会開催中は雨は降りませんでした。
例会&総会終了し解散後、14時から雨模様となりました。

当日の気温は午前9時に10.8℃、11時に13.3℃でした。(気象庁枚方)

当日の定点ポイント(1番上流)での水温は、13.1℃、pHは、6.99でした。
当日の定点ポイント(4番橋下)での水温は、12.2℃、pHは、6.84でした。
参加人数は10名でした。

当日の例会の様子を一部、御紹介いたします。<撮影・文章:新城>
 

 
<淀川左岸幹線水路 水生生物調査>
 
淀川左岸幹線水路1 淀川左岸幹線水路2
 
お天気は良くなかったですが、桜の花見をしながらの春の例会となりました。
コロナの影響で、一般に広報することも無く、少数精鋭での水生生物調査です。
 
淀川左岸幹線水路3 淀川左岸幹線水路4
 
ハシゴで川に降りて、まずは投網による定量調査を開始します。
定量調査では、定点ポイントで2回ずつ投網を投げていきます。

足元には、イシガイが這った跡がありました。
 
淀川左岸幹線水路5 淀川左岸幹線水路6
 
大きなフナをタモ網で採集しました。
簡単に採集できたので、よく見ると病気にかかっていました。
 
淀川左岸幹線水路7 淀川左岸幹線水路8
 
定点で、水温と水深を計測しています。
こういった環境データも記録に残します。
 
淀川左岸幹線水路9 淀川左岸幹線水路10
 
満開の桜を見ながら、ポイントを移動して
投網による定量調査を進めていきます。
 
淀川左岸幹線水路11 淀川左岸幹線水路12
 
今回も、コロナ対応で時短を図る為に、川で計測作業をしています。
これにより計測用水槽等の準備と片付けの時間を短縮しました。
計測後、そのまま魚を放流できるメリットもあります。
 
淀川左岸幹線水路13 淀川左岸幹線水路14
 
採集した魚を一部紹介します。
左:カマツカ
右:コウライモロコ
 
淀川左岸幹線水路15 淀川左岸幹線水路16
 
左:オイカワ
右:コウライモロコ&オイカワ
 
淀川左岸幹線水路17 淀川左岸幹線水路18
 
ミシシッピアカミミガメも確認しました。
調査終了後は、皆で片付けをして例会終了。
 
淀川左岸幹線水路19 淀川左岸幹線水路20
 
計測作業終了後、調査結果のまとめと、総会を開催しました。
議事案をそのまま了承していただいて総会も無事終了しました。

今回、採集した水生生物は、
コウライモロコ、オイカワ、カマツカ、ヨシノボリ、ヌマチチブ、
ボラ、ニゴイ、ギンブナ、コイ の9魚種を確認しています。

二枚貝は、ドブガイ、イシガイ、トンガリササノハガイ、マシジミ、カワヒバリガイを
確認しています。
他に、スジエビ、ミシシッピアカミミガメを確認しています。

 

 


TOPへ戻る

ご意見、ご感想は BZB05541@nifty.ne.jpまでお願いします。

[PR]動画