寝屋川市エコ・フェスタ 展示参加(2013/11/17)



TOPへ戻る

 
 打上川治水緑地内で開催された「第17回寝屋川市エコ・フェスタ」に参加しました。
 準備機材を積んだ車は、午前8時までしか会場内に入れないため、午前6時半に現場集合で展示準備開始。
9時〜15時まで、1日だけの忙しいイベントです。
 当日は、会場の打上川治水緑地内の池で採集した魚を展示し地域住民や子ども達へ自然環境保全の大切さを訴えました。
また、地元の河川に生息している子ども達に人気の水生生物(クサガメ、アメリカザリガニ)を展示しました。
※打上川治水緑地内の池での採集は、寝屋川市長の許可を得て実施しています。

<文章・撮影:新城>
 

 
<寝屋川市エコ・フェスタ>
 
寝屋川エコフェスタ1 寝屋川エコフェスタ2
 
当会は、昨年と同じ場所に展示場スペースが割り振られていました。
朝6時半から水槽の設置、展示物を並べる机のセッティングなどの準備作業を開始しました。
 
寝屋川エコフェスタ3 寝屋川エコフェスタ4
 
9時前になると展示ブースの準備中にも見学者が訪れはじめました。
 
寝屋川エコフェスタ5 寝屋川エコフェスタ6
 
何も入ってない水槽に、会場内の池で採集してきた魚を入れます。
魚の数はまだ少ないのですが、来場者の皆さんが水槽に集まってきました。
 
寝屋川エコフェスタ7 寝屋川エコフェスタ8
 
展示会を何度も経験する中で子ども達に人気がある水生生物は、カメとアメリカザリガニです。
魚にはあまり興味を示してくれません・・・。
 
寝屋川エコフェスタ9 寝屋川エコフェスタ10
 
カメとアメリカザリガニ水槽の周囲に集まる子ども達。
今回は、このような状況が続きました。
 
寝屋川エコフェスタ11 寝屋川エコフェスタ12
 
水槽の魚には大人が注目してくれます。
ここから、子供だった頃の昔話に花が咲くこともあります。
 
寝屋川エコフェスタ13 寝屋川エコフェスタ14
 
展示ブース内にはポスター掲示、会報情報誌の無料配布などを行いました。
 
寝屋川エコフェスタ15 寝屋川エコフェスタ16
 
展示ブース内のポスター展示にも注目してくださる来場者の姿も増えてきました。
子ども連れの親子には、おさかなクイズにチャレンジしてもらいます。
 
寝屋川エコフェスタ17 寝屋川エコフェスタ18
 
カメとザリガニ水槽の周りには、相変わらず子ども達が集まり楽しんでいます。
 
寝屋川エコフェスタ19 寝屋川エコフェスタ20
 
展示ブース内には、水草に関するポスター掲示やホルマリン標本も展示しました。
 
寝屋川エコフェスタ21 寝屋川エコフェスタ22
 
カメは冬眠中だったのですが、毎年このイベントだけは特別に出張してもらってます。
 
寝屋川エコフェスタ23 寝屋川エコフェスタ24
 
カメやザリガニを触った子ども達には、必ず手を洗ってもらうようにお願いしました。
屋外で、このサービスはなかなか良かったと思います。
 
寝屋川エコフェスタ25 寝屋川エコフェスタ26
 
水槽には、打上川治水緑地内の池で採集した魚やエビが泳いでいます。
採集については、寝屋川市長の許可を得ています。
モツゴ、タモロコ、フナ、コイ、ヨシノボリ、ブルーギル、カダヤシ、
スジエビ、テナガエビ、ヌマエビが泳いでいます。
 
寝屋川エコフェスタ27 寝屋川エコフェスタ28
 
15時前に片付け開始。
現場で対応しているとアッと言う間に時間が来たような感じがします。
ブルーギルについては、特定外来生物に指定されているので適切に処置しました。
 
今回も大盛況のうちにイベントが終了しました。
今日の体験は、子ども達の心に印象に残ったものと思います。
身近な水生生物への関心が高まることを願っています。

スタッフの皆さん、ありがとうございます。そしてお疲れ様でした。
 


TOPへ戻る

ご意見、ご感想は BZB05541@nifty.ne.jpまでお願いします。

[PR]動画