「2005年度 ミズアオイ観察記録」(2005/04/14〜2005/11/05)
(文字サイズは小でご覧ください)



TOPへ戻る

 
当会ミズアオイ保全スタッフが2005年度に作業した内容と観察した写真記録を以下にまとめます。
写真は記録の一部抜粋となっています。<撮影:湯川>


 
<2005年度 ミズアオイ観察記録>
 
【2005年4月14日】
ミズアオイ1 ミズアオイ2
 
 
ミズアオイ3 ミズアオイ4
 
ミズアオイの発芽状況と苗床作り

 
【2005年6月4日】
ミズアオイ5 ミズアオイ6
 
打上川治水緑地の移植許可地の開墾作業。

 
【2005年6月24日】
ミズアオイ7 ミズアオイ8
 
育苗地には、メダカが泳いでいた。

 
【2005年6月29日】
ミズアオイ9 ミズアオイ10
 
ミズアオイ11 ミズアオイ12
 
泥さらえと矢板打ち、そして植え付け作業

 
【2005年7月7日】
ミズアオイ13 ミズアオイ14
 
ミズアオイ15 ミズアオイ16
 
移植地への自生地からの苗運び、水生生物センターでのミズアオイ花の初見と苗ポットの状態。

 
【2005年7月13日】
ミズアオイ17 ミズアオイ18
 
ミズアオイ19 ミズアオイ20
 
植え付け作業と矢板打ち

 
【2005年7月19日】
ミズアオイ21 ミズアオイ22
 
ミズアオイ23 ミズアオイ24
 
バッタが目立つ。新芽を食べているのかも。

 
【2005年7月29日】
ミズアオイ25 ミズアオイ26
 
根づいて葉が活き活きしてきた。

 
【2005年8月7日】
ミズアオイ27 ミズアオイ28
 
ミズアオイ29 ミズアオイ30
 
ヨシが刈られてミズアオイが目立ちます。

 
【2005年8月12日】
ミズアオイ31 ミズアオイ32
 
ミズアオイ33 ミズアオイ34
 
ミズアオイの葉に白いものが・・・ウドンコ病?

 
【2005年8月18日】
ミズアオイ35 ミズアオイ36
 
ミズアオイの花と育苗地全景。

 
【2005年8月25日】
ミズアオイ37 ミズアオイ38
 
携帯電話のカメラにて撮影。

 
【2005年9月1日】
ミズアオイ39 ミズアオイ40
 
ミズアオイ41 ミズアオイ42
 
150株のミズアオイの花が満開。

 
【2005年9月7日】
ミズアオイ43 ミズアオイ44
 
ミズアオイ45 ミズアオイ46
 
ミズアオイ47 ミズアオイ48
 
ミズアオイの花盛り。

 
【2005年9月15日】
ミズアオイ49 ミズアオイ50
 
ミズアオイ51 ミズアオイ52
 
花が終わったところには果実ができている。

 
【2005年9月22日】
ミズアオイ53 ミズアオイ54
 
ミズアオイ55 ミズアオイ56
 
花の勢いも衰えてきた。

 
【2005年9月29日】
ミズアオイ57 ミズアオイ58
 
ミズアオイ59 ミズアオイ60
 
花も終焉、残った花の色はとても濃い青色。

 
【2005年10月17日】
ミズアオイ61 ミズアオイ62
 
ミズアオイ63 ミズアオイ64
 
閉花後の状態、種がたくさんできている。

 
【2005年10月24日】
ミズアオイ65 ミズアオイ66
 
種の状態の確認。

 
【2005年11月5日】
ミズアオイ67 ミズアオイ68
 
ミズアオイの種の回収

 
【まとめ】
本年度は、自生地から苗を採集して移植を実施しました。
富栄養化した自生地と比べ、ヨシの密生する移植地では栄養分が不足するようで
成長は良く無かったですが花を咲かせ実を付けるところまで確認しました。
来年度は、移植地で出来た種から自生するのか確認したいと考えています。

また、本年度は平行して種からの育成作業も実施しましたが思うように成長せず、
育成は難しい事がわかりました。
原因を突き止めて、来年度チャレンジする予定です。

 


TOPへ戻る

ご意見、ご感想は BZB05541@nifty.ne.jpまでお願いします。

[PR]動画