子ども自然シリーズ講座「水辺の生き物」(2022/09/10)



TOPへ戻る

 
 中央図書館臨時図書室内 自然体験学習室にて開催された「子ども自然シリーズ講座」に
当会会長が講師として招かれ、「寝屋川市の水辺の生き物」と題した話題提供と
「ザリガニ クイズ」を実施しましたので、当日の様子を一部紹介いたします。
コロナ対応で、子どもの募集人数は10名とその保護者でした。

<撮影&文章:新城>
 
≪活動支援御礼≫

※当会の活動は下記助成金の支援を受けて実施しています。
◎「令和4年度助成金 公益信託 寝屋川ふれあい基金」の助成を受けています。

 
< 子ども自然シリーズ講座 >
 
子ども自然シリーズ講座1 子ども自然シリーズ講座2
 
自然体験学習室にて「子ども自然シリーズ講座」が開催されました。
 
子ども自然シリーズ講座3 子ども自然シリーズ講座4
 
持参した、カメやタウナギを各机に配置して事前準備をしていきます。
孵化したばかりのオオアタマクサガメの子亀も連れてきました。
 
子ども自然シリーズ講座5 子ども自然シリーズ講座6
 
寝屋川市内で採集した生き物の写真をたくさんパワーポイントに詰め込んだ
「寝屋川市の水辺の生き物」というお話をさせていただきました。
話をしてる間は写真が撮れませんので、休憩時間の写真ばかりになっています。
 
子ども自然シリーズ講座7 子ども自然シリーズ講座8
 
講座が始まって、1時間が経過したところで10分間休憩。
休憩時間には、興味がある人には、実際に生き物に触ってもらいました。
 
子ども自然シリーズ講座9 子ども自然シリーズ講座10
 
休憩時間には、子ども達は、カメやタウナギと触れ合っていました。
当日は、クサガメ、イシガメ、ミシシッピアカミミガメ、スッポン、
アメリカザリガニ、タウナギを持参しました。
 
子ども自然シリーズ講座11 子ども自然シリーズ講座12
 
カメも人気があります。
歩いてるところを眺めたり、手に持ったりしていました。
 
子ども自然シリーズ講座13 子ども自然シリーズ講座14
 
カメ達には負担がかかったとは思いますが、このような日の為に飼育しているので
ここは我慢してもらいます。
生き物を触った後には、石鹸で手を洗ってもらいました。
 
子ども自然シリーズ講座15 子ども自然シリーズ講座16
 
最後に、「ザリガニ クイズ」を実施。

今回の「子ども自然シリーズ講座」を通じて、
寝屋川市内に生息する水生生物について
たくさんのことを知ることができたと思います。

最後に、子ども達に当会作成の「生きもの図鑑」と「下敷き」を
記念品としてプレゼントしました。

当日の準備をしてくださった自然資料施設運営スタッフの皆さん、
お疲れ様でした。ありがとうございます。
 


TOPへ戻る

ご意見、ご感想は BZB05541@nifty.ne.jpまでお願いします。

[PR]動画