「子どもの水辺」大阪連絡会議


TOPへ

平成15年5月30日(金)
「子どもの水辺」大阪連絡会議にて当会が活動事例発表を行いました。
会議の参加者は合計240名でした。
当会の活動を広く知ってもらうことに貢献したと思います。


 
<「子どもの水辺」大阪連絡会議を終えて>
 
5月30日(金)KKRホテル大阪にて開催されました
「子どもの水辺」大阪連絡会議に参加しましたので概要報告致します。

主催:文部科学省、国土交通省、環境省、子どもの水辺サポートセンター
共催:大阪府
後援:農林水産省

参加者数190名、会議関係者50名で合計240名でした。
内訳はNPO団体67名、一般28名、学校3校、行政92名。

当会からは、湯川、立川、古田、新城の4名が参加。
水生生物センターからは宮下所長(総合コーディネータ)、田中氏、内藤氏の3名でした。

活動事例発表は4団体、近木川流域自然大学、アクアフレンズ、水辺に親しむ会、五領小学校でした。
当会はパワーポイントを利用し59枚のスライドを利用して活動紹介と子どもの水辺に関する発表を新城が行いました。

懇親会の席で、大阪工業大学の綾教授が当会の発表は、「現在の水辺に関わる問題点の全てを分かりやすく紹介されていた」
と高い評価を頂きました。<文:新城>

 


TOPへ

ご意見、ご感想は Web管理人までお願いします。

[PR]動画